『血流がすべて解決する』血流を増やすと心も変わり、そして人生が変わる【書籍レビュー】

血流がすべて解決する

こんにちは!美緑(みろく)です。

今回ご紹介する書籍は、『血流がすべて解決する』です。出雲大社の表参道で漢方薬局を営む堀江昭佳さんが書いた、血流改善による心身の健康法を伝える本になります。この本、本当にオススメです!

基本的には、婦人病の改善を中心に女性向けに書かれている本なのですが、男である僕にとっても役立つ名著でした。血液に関して広く一般的な認識では、「キレイでサラサラな血液が健康の要」のように伝えられることが多いと思いますが、この本では、『血流たっぷりをめざしなさい』と指摘。頑張ってサラサラ血液になったとしても、血液の量が少なければ血流改善の効果は得られないといいます。

本の冒頭には、こう書かれています。

この本は、「血流を増やして、心と体のすべての悩みを解決する方法」を書いた本です。

血流がすべて解決する(サンマーク出版)

血液の働きは、生命活動のありとあらゆる部分に関連しています。すべての細胞に栄養や酸素を届けるだけではなく、”幸せホルモン”や”やる気ホルモン”と呼ばれる神経伝達物質をも運んでいるのが血液なのです。

幸せや引き寄せを意識して内面を整える僕たちにとっても血流の改善は大切です。健全な「血流」は、家を立てるときの土台のような、願望実現の根本的なファクターだと言って良いでしょう。

目次

ネガティブ思考の原因は、血行不良?

著者の堀江さんは漢方薬剤師ですので、東洋医学をベースに語られています。東洋医学は、不調の根本的な原因を改善していく昔ながら医学。それを元に現代医学の理論も合わせて、5万人のカウンセリング実績で効果の出た方法を本書で紹介してくださっています。

著者は身体と精神面との結びつきも重視していて、不調改善の先にある幸せこそ本当の目標だといいます。

鬱のような精神の症状も、血流を増やすことで改善することがあります。脳への血流が不足すると、必要な栄養を運べなくなり、気分の落ち込みやイライラなど、マイナス感情を生み出す原因になってしまうのです。特に鉄分の不足は、負の感情が湧き上がってしまう要因だと指摘します。

考え方や食事によって、脳内の幸せホルモンを増やす方法も提唱されていますが、鉄が不足すると、そんな努力はまったくの無意味となってしまいます。どれだけがんばったとしても、心のホルモンをつくること自体ができなくなってしまうからです。

血流がすべて解決する(サンマーク出版)

鉄分もそうですが、タンパク質も血液をつくる上で大事な栄養素。これらを作るのは「胃腸」の働きです。動物の進化の過程では、一番最初に腸が作られ、その延長上で脳が作られたそうです。僕たちが幸福を感じるために重要な幸せホルモンは腸で生産され、血液を通して脳に運ばれるとの事。

引き寄せ的に波動を高めるためにも、血流の重要性がよく分かります。

ちなみに、漢方薬剤師さんが書かれた本ではありますが、漢方についての記述はほとんどありません。生活習慣の改善を中心にした、誰もが実践できる簡単な内容です。

それを、少しご紹介していきますね。

つくる・増やす・流す

血流をよくして体の土台をつくるために必要なのは、「つくれない・足りない・流れない」という原因を解決する三つのステップです。血はつくれないから足りなくなります。そして足りないから流れないのです。

血流がすべて解決する(サンマーク出版)

血流は、「つくる→増やす→流す」の順番で改善することが大切だと指摘します。例えば、血液をうまく作れない体質のまま、流れを良くすることに取り組むと、逆に体調を崩してしまうこともあるようです。注意したいですね。

ではこの、「つくる・増やす・流す」の改善方法を簡単に下記にまとめてみました。

血流改善の3ステップ
  1. つくる⇒空腹時間で胃腸を休ませる
  2. 増やす⇒夜23時までに寝る
  3. 流す⇒運動をする

どうですか? どれも実践のハードルは高くありませんよね。もちろん栄養素を取り入れることも大切で、何を食べたらよいかということも書かれています。それらを踏まえた上で、絶対に外してはいけないポイントを紹介してくれているのです。

もう少し詳しくみていきましょう。

1)夕食を控えめにして胃腸の掃除タイム(空腹時間)を確保する

3ステップの最初である「つくる」は最重要項目ですね。ここでつまづくと先に進めなくなります。

血液をつくるのは胃腸の働き。栄養素を胃で分解して腸で吸収し、それをもとに骨髄で血がつくられます。

しかし我々は、この胃腸を酷使し過ぎているようです。現代の日本に住んでいると、まず食に困ることはありません。それゆえ、ヒョイヒョイと休みなく食べ続けてしまう傾向も強いのです。

胃は、食後の90分で消化作業をして、その後に収縮を繰り返して胃腸の中を掃除するそうです。この時間が確保できないと、胃腸は汚れ、食べカスなどに邪魔されて栄養の吸収ができなくなります。つまり、血がつくれなくなるのです。

胃腸の掃除ができるようになるコツは、夕食を控えめにして、「小腹が空いたなぁ」くらいで眠ることです。

血流がすべて解決する(サンマーク出版)

昔から言われる「腹八分目」は、胃腸をキレイにするための秘訣だったのですね。特に夕食を控えめにすることで、後述しますが、血を増やすタイミングとなる睡眠時のコンディションを整えることにも繋がります。

朝起きた時に空腹を感じないなら、夕食を食べすぎているということだそうです。これを目安に夕食の量や食べる時間を調整するとよさそうです。

鉄分とタンパク質の宝庫「鶏肉」

食についても少し。

血の原料であるタンパク質と鉄分が豊富に摂れる「鶏肉」をオススメされています。健康的な食事としてヘルシーな菜食がイメージされますが、血をつくるという視点では肉食、特に鶏肉を食べると良いそうですよ。ホウレン草よりも多くの鉄分が摂れるといいます。

特にオススメな鶏肉料理は、韓国料理である「参鶏湯(サムゲタン)」。確かに滋養強壮に効きそうな料理ですよね。また、骨の部分が血をつくる力が高いようで、手羽先などもオススメだそうです。

2)1時〜3時が血を増やす時間

2つめの血を「増やす」ステップで必要なのは「睡眠」。特に、1時〜3時に寝ていることが大切とのこと。この時間に血がつくられることは、東洋医学では昔から指摘されています。さらに最近の現代医学の研究でも、太陽の光のリズムに合わせて血液のサイクルが左右されていると分かったそうです。

血をつくる力が回復してくれば、その後、血を増やすためのコツは非常にシンプルです。

「夜二十三時までに眠る」

ただ、これだけです。

血流がすべて解決する(サンマーク出版)

東洋医学的に陰陽の切り替わり時間が0時であることや、さらには翌朝に太陽の光を浴びて造血システム(自律神経)を調整することなど、これら睡眠関連の健康も踏まえて、23時までには眠りましょうと伝えています。

寝ている間にバッチリ血がつくられていると、夢を見ることが少なくなるそうです。夢を見るかどうかで、血が足りているかどうかも分かるそうなので目安にするとよいですね。

3)歩いて静脈の流れをよくする

冒頭にも書きましたが、この本は女性に向けて書かれています。女性は、生理や出産などによって、男性よりも多くの血液を消費しますので、血をつくることが本当に大切なのですね。それゆえ、著者も「女子力は血流力である」と言っています。

3つめの「流す」は、ズバリ運動をすることになりますが、特に女性は「静脈の流れ」を意識するとよいそうです。女性に多い”冷え性”や”むくみ”も、静脈の流れで改善が期待できます。

改善のためには、「ふくらはぎを鍛える」ことと「深呼吸」が大切。

これらを網羅する改善法はウォーキングとなりますが、「かかとの上げ下げ」や「もも上げ」、腹式呼吸で横隔膜を動かす運動、ツボ押しなどの方法も紹介されています。

血がつくられ増えてくれば、活力がもどります。そのエネルギーを日々を生活に活かしていければ自然と血液の流れも良くなりそうですね。

『血流をよくすれば、心は自由になれる』

血流を良くすることは、血圧改善・肩こり解消・疲労回復・ストレス解消にはじまり、ダイエット・美容・生理痛・不妊症・更年期障害などにも良い影響があります。今は、コロナへの備えとして免疫力を高める効果も無視できません。そのうえ心の問題も解消され、一石二鳥どころか百鳥くらいありそうな、人生をよりよく生きるための必需要素と言えるでしょう。

引き寄せRPGでは、血行を良くすることを【HP/波動ポイント(活力)】として紹介しています。【MP/満足ポイント(自愛)】とともに引き寄せ体質になるための2大要素です。HPとMPは冒険の要ですもんね!

本書で紹介された「血をつくる」という視点は、身体から気分を整えるHPの要素として抜け落ちていた視点です。僕の中で足りなかったピースがやっと見つかった感じがします。

別の本になりますが『「空腹」こそ最強のクスリ』なども話題になり、胃腸を休める食生活が注目を集めています。断食などで胃腸をクリーニングする方法もありますが、普段の生活から空腹力を鍛えて、体と心の健康の土台にしていきたいものです。

最後に、不妊の相談にきた46歳保母さんの体験談をひとつご紹介します。お子さんを預かる保母さんの仕事をしながら、自分には子宝に恵まれないことを悩んでいたようですね。血流を増やし体調が整っていくうちに、表情が明るく前向になっていったそうですが…どうやら引き寄せが起きたようですよ。

「わたしは、もう自分の子どもを抱くことはできないかもしれません。でも、こうして社会の赤ちゃんを育てることが、わたしの運命かなぁと思うのです」

 彼女はこの言葉を悲しそうに、つらそうに言われたわけではありません。今までにない穏やかな表情で、今の自分自身を受け入れた、本当に自然な雰囲気で口にされたのです。あまりにも自然すぎて、はっとするほどでした。そして、その後妊娠し、無事に出産されます。

血流がすべて解決する(サンマーク出版)

あ、もう一つ、本書の最後にまとめ的に書かれていた言葉も紹介しておきます。

「心の力×体の力=実現力」

血流がすべて解決する(サンマーク出版)
血流がすべて解決する

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次