こんにちは!引き寄せ勇者みろくです。
RPGの「HPとMP」は、ゲームに欠かせないステータスですよね。「引き寄せRPG」でも願望実現を目指すうえで、基本的かつ超重要なステータスと考えています。
以前紹介した「MP/満足ポイント」は、ざっくり言うと自分が「満足」することがポイントです。今回のHPは「波動」を上げることがポイントなので「HP/波動ポイント」です!
「波動」は、引き寄せの法則やスピリチュアルなジャンルでよく聞く言葉。
自分の内面にてポジティブな変化や気分が上がること、また、ワクワクしたり楽しい気持ちを「波動が上がる」と言います。ですので主に内面的なエネルギーのことを「波動」という言葉で表すのが一般的な解釈です。
ですが、この記事では「波動」を身体的な活動から上げていこうという意図があります。
引き寄せの法則は「自分の内面の状態が、現実に投影される法則」です。
つまり「波動が上がる」とポジティブな現実が引き寄せられてくるということ。だからこそ、日々を楽しくワクワクと過ごすことがとても重要だと語られます。
でも、気分を上げたり、ワクワクしたり…これらの実践はとても難しいと感じることはありませんか? そう簡単に気分は変わらないし、ワクワクすることも思いつかない…自分の内面のことではあるけれど、コントロールが効かないことも多いはず。
ですので「内面」からじゃなくて「外面」、つまり「身体」から波動を上げる方が簡単だと思いませんか?軽い運動で気分が変わる経験は誰しもがしていますよね。
引き寄せRPGは「身体から波動を上げる」ことを推奨いたします。ここで紹介する内容は「瞑想効果」も取り入れられる方法です。
最適な「HP=波動ポイント」上昇法について書いていきます!
「HP/波動ポイント」=「活力」を高める運動
「波動」は、何かが往復運動すること指します。例えば、水を温めると分子が振動して熱量を持ち「お湯」になるイメージです。
身体は、筋肉や血管の伸縮を活性化させると、熱量が上がり「活力」を得ます。つまり元気になり「気分がよくなる」のです。

「HP/波動ポイント」上昇=活力を上げて気分をよくする
「波動」は電波のような波の性質を持つものに使われる物理用語でもあります。
電気は「Hz(ヘルツ)」という単位で表しますよね。これは1秒間における電子の振動回数のこと。
よく知られることでは、東日本と西日本の電気は「ヘルツ」が違います。東は50Hz、西は60Hzです。つまり西日本の電気の方が、振動回数が多いのです。これ、何となく人間の気質にも当てはまる気がしませんか?個人的な印象ですが、東日本の人より西日本の人の方が元気で活気があるように感じます(笑)
そんなわけで、身体の振動数を上げることは、活力が上がり、やる気やモチベーションアップにもつながる…そんな視点から「引き寄せを活性化させる運動」を、日々の生活に取り入れてみましょう。
内面の要素である「MP/満足ポイント」と密接な関係
引き寄せRPGでは、願望実現のためには「MP/満足ポイント」を回復し限界突破することが一番大事です、とお伝えしています。
引き寄せRPGでの「MP」は「自愛」のことで、自己肯定感や自己価値観を高める指針としています。詳しくはコチラをご覧ください!
「自愛」に左右される「MP」ですが、前述のとおり身体から「HP/波動ポイント」を上昇させることも「自愛」を高める手段なのです。
またゲームでは、HPが0になれば行動不能になります。MPがいくら残っていても意味がない状態ですよね。ですが、そうなる前にMPを使って回復魔法をかけてHPを回復することができます。
現実世界でも、体力が行動力に影響し気持ちを下げる要因でもあり、体力がキツくても気力で乗り切ることも出来るのです。
いわば、HPとMPは、右足と左足のようにペアでひとつの関係で、交互に足を出すことで願望実現へと進んでいける要素なのです。
HPが高まれば、MPも高まる
「HP/波動ポイント」を上昇させるには
現実にHPを上昇させることを想像してみれば、「健康を意識したり体力増強すること」が思い浮かびます。それとまったく同じで、日常的なちょっとした運動が、「HP/波動ポイント」を上昇させるのです。

でも、やりすぎは禁物。程よい運動が身体を活性化させて健康を維持させます。後述しますが、活動と休息のサイクルこそ活力を上げていく極意です。
だからこそ、無理して行う必要もなく、実践へのハードルがとても低いのが特徴でもあります。
では、上昇法としていくつかご紹介しますね。これらは、単に身体を動かすだけではなく、運気を上げたり、エネルギーの浪費を防ぐ効果もあるなど、複合的な観点から選んでいます。
HP上昇法1【ウォーキング/散歩】
なんといっても健康法の筆頭「ウォーキング」がとても効果的です!
足は第二の心臓と言われるように、筋肉の伸縮で身体中の血液をポンプのように循環させます。血行がよくなると、身体の熱量が上がり活力が出てくるのです。
人間の身体は歩く行為に最適化されています。血液を循環させるために足で歩く機能がついていると言えるでしょう。逆に歩くことが少なくなると、油をささない機械のように動きが鈍くなってしまうのです。
極端なことを言えば、その場で「足踏み」だってよいのです。またはスポーツジムにあるようなランニングマシンもOKです。
ですが、やっぱり街や自然を歩く「散歩」の魅力は無視できません!
散歩は、移り変わる景色を楽しむことができます。街歩きで今まで知らなかったお店を見つけたり、自宅までの近道を見つけるかもしれません。道端に咲く花や木々の成長を楽しむこともできます。あなたの内面を活性化する事象が、現実世界のアチコチにあることをきっと発見するでしょう。
引き寄せRPGが推奨する「HP/波動ポイント」上昇のためのウォーキングのコツをご紹介しておきます。
- 風や気候などの自然を五感で感じる(身体に意識を向ける)
- もしくはアファメーションを取り入れる
- 心地よいと感じるテンポで歩く
- 1日8,000歩程度を目安に
- けれど「心の声」に従って自由にマイペースで
散歩をしながら身体に意識を向けると「瞑想」効果があります。上記には「自然を感じる」としていますが、時には「身体が動く様子を感じる」ことも良いですよ。地面を踏みしめる感触やリズミカルに両手を振る動きも感じてみましょう。
その時に強い心配事や気になることを抱えていると、雑念が湧いて自分に意識を向けることが難しくなります。そんな時には「アファメーション」を頭の中で唱えると雑念が大人しくなります。
また、健康には1万歩以上とよく言われますが、現在の研究では8,000歩程度が良いそうです。
1日24時間の総歩行数=「8000歩」
そのうち中強度の運動(歩行)を行う時間=「20 分」
この2つを組み合わせた数字です。「8000歩/20分」
これが、私が研究をもとに導き出した健康長寿を実現する「黄金律」であり、あなたの健康を維持するための重要な数字なのです。
「1日1万歩で健康になる」は大きなウソだった | 東洋経済オンライン
上記の記事では、無理な運動は逆効果と指摘されています。ほどほどな運動こそ健康における万能薬だそうです。
ただし、引き寄せRPG的にはこういったことを踏まえながらも、何より「自分の心の声に従った」適度な運動をオススメします!
つまり、「もういいかな」と思えばそこで辞めてよいし、「気持ちがいいのでもっと歩こう」と思えば8,000歩以上でもドンドン歩くとよいのです。
「この先はどうなっているんだろう…」と心の声が聞こえたなら、迷子になってもいいので進んでみる…そんな冒険こそがウォーキングの醍醐味です。今の時代、スマホがあれば迷子になってもナビが使えますからね(笑)
この「心の声」は、あなたを願望へ導く道標なんですよ。散歩のような単純な運動を繰り返しているとき、ふっと心に浮かんでくるヒラメキがそれ。その声を聞く練習にもなるんです。
これらの事を取り入れれば、ただの散歩があなたの内面を調和するエクササイズにもなるのです。
動機づけにアプリを活用
昨今は歩くことで遊べるゲームや、歩数を記録して運動を管理できるヘルスケアなどのスマホアプリがたくさんあります。ポケモンGO、ドラクエウォーク、Ingressなどが、位置情報ゲームとして有名ですね。
これらをウォーキングの動機づけとして活用することもオススメ。歩かないとゲームが進みませんから、重い腰を上げることに一役買ってくれるでしょう。
また、歩数を記録してくれるアプリも毎日自動で記録をつけてくれるので、記録を途絶えさせたくない心理が働いて無性に歩きたくなります(笑)
ただし引き寄せ的には、ゲームや記録に夢中になりすぎるのはNG。前述のような方法を取り入れた方が引き寄せには効果的。歩きスマホも危険ですから、ほどほどに活用しましょう。
HP上昇法2【掃除/断捨離】
これも日常で身体を動かす行為のひとつ「掃除」。適度な運動になり、空間もキレイになって一石二鳥な方法です。もはや掃除の効能はアチコチで語られ枚挙にいとまがないくらいですね。
部屋の掃除ならば、天候や時間を気にすることなくいつでも実行できます。
なにも大掃除のように本格的な掃除じゃなくてよいのです。キッチンだけ、本棚だけ、トイレだけ…と部分的に少しやってみる感じでOK。10分だけ気になるところを手を付ける…なんてやり方もよいですね。
何より身体を動かすことが、HP上昇には大事なのです。
さらには「断捨離」もしてしまえば、運気も大きく開けるでしょう。個人的に下記で紹介した本がオススメですよ。

僕も掃除や断捨離で多くの引き寄せを経験しました。本当にオススメです。
特にトイレと玄関掃除は開運の基本!
「金運を上げるにはトイレ掃除」というのは有名な話。はたまた「玄関は気の通り道」という話もあります。
どこを掃除するか迷ったら「トイレ」と「玄関」を押さえておきましょう!
汚れやすい場所ですが、日々こまめに掃除していればサッと終わってしまう狭いエリアです(豪邸にお住まいの方は頑張ってくださいw)。たまに「塩水で拭き掃除」もよいそうです。清められたトイレや玄関は、自分も家族もそれだけで晴れやかな気分になりますよ!
HP上昇法3【スワイショウ】
認知度が低いですが、気功や太極拳で取り入れられている腕振り運動「スワイショウ」も手軽かつ効果的な方法です。
腕を前後に振る方法と、腰を回転させて左右に振る方法がよく紹介されています。部屋で実践できるお手軽な運動ですが、効果は抜群。腕を振ることで邪気を払い、気の流れや血行がよくなるのです。
僕のオススメは、左右に回転させる「横スワイショウ」。百聞は一見にしかずなので下記の動画をご覧ください。アクションをされている方の動画で、それ用にアレンジしてあるそうですが、回転の動きが分かりやすく説明されています。
腰を回転させる際に、インナーマッスルである「大腰筋」がよく動くので、身体の芯から活力を得られます。なお動画では頭も左右に大きく振っていますが、クラッとすることもあるので、前を見たままでOKです。また、膝は軽く曲げましょう。
この運動も「身体に意識を向ける」と良いのですが、テレビをみながらでもOK。まずは運動による身体の活性化に役立ててみてください。
HP上昇法4【太陽の光を浴びる】
ストレス社会と言われて久しい昨今、鬱や不眠、依存症など自律神経を乱す不調が指摘されています。
これらの改善に効果が高いのが「太陽の光を浴びる」こと。
日光は、食事では摂取の難しい「ビタミンD(カルシウムの吸収を助ける働き)」を体内で作る作用があったり、幸せホルモンと言われる「セロトニン(精神を安定させる働き)」を脳内に分泌させる働きがあります。
過剰に紫外線を浴びることも良くありませんが、まったく日光に当たらない生活では活力も生まれません。1日30分〜1時間程度は意識的に外に出て日光を浴びることが大事だそうです。
それこそ「日中の散歩」が、どれほど健康に(そしてHP上昇に)良いことか想像に難しくないですよね。
この地球は太陽がなければ存在していません。そこに住む僕たちも、太陽の恩恵があってはじめて生きていけるのです。引きこもりでも生きていける現代に思えますが、実際のところ生きているとは言い難い状態になってしまうはず。つまりは、引き寄せの法則も良い方向に働かないのです。
太陽の光は毎日無料で提供してくれるのですから、それを浴びない日々はもったいないですよ!
HP上昇法5【すぐに手を付ける】
現代社会において、やるべき(やりたい)タスクはどんどん増えていきます。これが増えれば増えるほどにエネルギー(活力)は奪われていくのです。そして手付かずの未完タスクをずっと放置してしまうことになります。
意識の表面上では忘れていたとしても、潜在意識の奥ではホコリを被って積み上げられたお荷物に。通路に不要な荷物が置かれていると歩きづらいのと同じで、潜在意識が願望実現に働きかけようとしても動けなくなってしまうのです。
できるだけ、タスクが発生した段階で「すぐ手を付ける」ようにしましょう!
このことはHP上昇法というよりは、減少対策といえますね。
すぐに終わらないタスクほど後回しにしてしまいがち。完了させてしまうのが一番ですが、千里の道も一歩からです。まずは「手をつける」…この積み重ねがタスク完了の近道です。
「MP/満足ポイント」にも大きく影響する内容ですが、身体的な行動が大事な要素です。魔法攻撃に対し物理で応戦するイメージで(笑)果敢に攻めていきましょう!
HP上昇法6【休息や睡眠をシッカリとる】
「波動」は往復の運動で、言い方を変えると「循環」とか「サイクル」です。ウォーキングなら足を交互に動かす運動、掃除なら空気の循環、スワイショウも回転による単純なサイクルです。
そして運動や活動を行ったあとには、しっかりと「休息をとるサイクル」もHP上昇には必要不可欠。昔のRPGは宿屋で休息しないとHPは回復しませんでした(笑)
筋トレも、毎日続けるよりも休みをはさむ方が効果的だと分かっています。なにかを記憶するにも、時間をかけて覚えようと頑張るより、少し時間をおいてから思い出す方が脳に定着するのです。
活動と休息のサイクルがとても大事
このサイクルを習慣化させていくことが、HP上昇の極意です。
「最近、HP/波動ポイントが低いな〜」と感じるならば、単純に「疲れている」だけかもしれません。
周囲と比べると自分はあまり頑張れてない、若い頃はもっとやれていた、この程度しかやれない自分はダメだ…そんな気持ちで「疲れ」をごまかして頑張ってみても、波動はドンドン下がるばかり。結果、内面もネガティブな思いで満たされていきます。
勇気を持って休息を取りましょう!
同じように「睡眠」も大事です。眠れなくても、身体を横たえているだけで休めています。できるだけ7〜8時間は「睡眠」を取るサイクルで日々過ごしたいですね!
HP上昇法・奥義【身体を観察する】
ここまでは普段から身体を動かしている方には、物足りない内容が並んでいるかもしれませんね。
ですが、これまでの内容にも度々書いている「身体に意識を向ける」ことこそ、一番の重要要素にして「奥義」といってよい行為なのです。
具体的には、
身体の動きをただ感じ観察する
単純な動きをしている時にこそ、自分の身体がどんなふうに動いているのかを感じやすくなります。ウォーキングや掃除などは身体の観察に最適なのです。
リズミカルな手や足の動きを、伸縮する筋肉を、細部まで流れる血液を、あたたまる体温を、肌に感じる風を、太陽の光を、地球の重力を、ただ感じ観察する…
自動で動く身体の不思議さや、自然の恵みの神秘さを感じてみるのです。
そうしていると脳が休まってきます。あれこれと思考を巡らすことが少なくなってきます。心配事や不安に囚われなくなります。この行為はまさに「瞑想」で、あなたを研ぎ澄まし、エネルギー的な循環を活性化させることになるのです。
脳はものすごくエネルギーを消費する器官です。その活動が穏やかになれば、おのずとエネルギー(活力)が湧いてきます。頭を空っぽにするのに、適度な運動はとても効果的なのです。
引き寄せの法則も「元気」が基礎中の基礎!
世に広まる「引き寄せの法則」の知恵は、どうしてもアファメーションやポジティブ思考など「意識」に関することに偏りがち。しかし、それら意識の変化にも「活力が必要」です。
とても便利な世の中になりましたので、運動をする機会が減ってしまっている現代。そのことでエネルギー不足に陥って、引き寄せがうまくいかないパターンはとても多いと感じます。
引き寄せのために
身体からエネルギーを高めよう!
引き寄せRPGでは、身体的な活力を重要視して「HP」という花形ステータスの概念に取り入れました。それが「HP/波動ポイント」です。
ちなみに最新の研究では、人間70歳くらいまでは身体や脳の衰えはないそうです。衰えを感じるのは、ほとんど運動不足が原因だとか。
身体を動かすことが当たり前になっている方も、「身体を観察する」という要素を取り入れてみてください。毎日の通勤や家事だって、引き寄せを活性化させる行動になるのです。
天気のいい日は散歩をメインに、悪天候の日は掃除やスワイショウを、そんなその日の気分でやることを変えてもOKです。
頭の中に「HP/波動ポイント」のステータスバーを思い浮かべながら、日々の冒険を楽しみましょう!!
他の「HP/波動ポイント」上昇に関する記事は、下記のタグを参考にしてください。
*HP上昇/波動
コメント